[A TABLE! 厳選]自然派ワイン・シャンパーニュ6本セット (シャンパーニュ2種・赤2種・白2種)
6 bouteilles de vin naturel et de champagne (2 champagnes, 2 rouges et 2 blancs)
A TABLE! おすすめの赤ワイン、白ワイン、シャンパンそれぞれ2本ずつを厳選したフランス産自然派ワインの6本セットです。自然派ワインとは有機農法で農薬を一切使用しない、または最低限の範囲で必要な場合のみ使用する農法で作られたワインのことです。農薬だけに限らず、自然の力を活用し、ブドウ本来の味を引き出す方法によって作られています。
収穫は全て手作業で行われ、発酵時に糖の添加(補糖)はせず、ブドウの天然酵母のみで自然発酵させ、酸化防止剤の亜硫酸塩の不使用または添加を最小限にするなど、ブドウ自体の味わいを極力損なわない製法が自然派ワインの特徴です。
A TABLE! がご紹介するセットは、プルミエ・クリュ(1級畑)に格付されている有機農法のシャンパンや、有機農業ECOCERT認証で貴重な品種を使用した赤ワイン、化学肥料を一切使用せず自然哲学を利用して作られた白ワインなど、国内ではあまり知られていない6種類をチョイス。それぞれの生産者の自然環境とブドウへのこだわりが詰まったワインをお届けします。
価格 34333円(税込)
送料無料(一部地域を除く)
商品説明
名称 | [A TABLE! 厳選]自然派ワイン・シャンパーニュ6本セット (シャンパーニュ2種・赤2種・白2種) |
セット内容 | <シャンパーニュ2種> ① ポール ゴッセ デ ジュール エディミュイ [シャンパン] 750ml×1 ②アントワーヌ ブヴェ シャルドネ 2014 [シャンパン] 750ml×1 <白ワイン2種> ③ロイック マエ レ フォージュレ Loic Mahé Les Fougeraies [2015 白ワイン フランス] 750ml×1 ④フルール ド セル Fleur de Sel [2018 白ワイン フランス] 750ml×1 <赤ワイン2種> ⑤クロ トロテリゴット K Clos Troteligotte K [2012 赤ワイン フランス] 750ml×1 ⑥ラ プチットゥ オデッセイ フューリー ルージュ La petite odyssée Furie rouge [2019 赤ワイン フランス] 750ml×1 |
商品規格 | シャンパーニュ750ml×2 白ワイン750ml×2 赤ワイン750ml×2 |
発送方法 | クール便(ヤマト) |
6本セットの詳細
シャンパーニュ2種

2004年に収穫したワイン樽に継ぎ足しながら熟成を重ねる製法で、半永久的に作られるノンヴィンテージのワインです。500~600リットルのアリエ産のドゥミムイと呼ばれる樽で熟成し、毎年樽の40%をその年の新しいワインに置き換えて熟成させます。こちらのワインは2016年の原酒がベースとなっています。
このワインを飲む適温:8~10℃

1957年に植えられたアヴネ・ヴァルドール村の畑クチュールと、1958年に植えられたビスイユ村の畑ロシュフォールの2つのプルミエ・クリュ(1級畑)で収穫したブドウを醸造してブレンド。500本限定で生産されています。
きめ細かく快活な泡立ちで、繊細なスパイスの香りがする泡に、柑橘類、トロピカルフルーツ、熟したブドウの香りが広がります。フェンネル、アニス、クミンシードのニュアンスも感じられ、ふくよかで心地よさが口いっぱいに広がる味わいが特徴です。ワインの芳醇さに砂糖漬けしたレモンがアクセントになっており、デカンタに移して味わって頂ければ一層美味しくお召し上がりいただけます。鶏肉や魚介、野菜を使ったお料理とも相性の良いワインです。
このワインを飲む適温:8~10℃
白ワイン2種

きめ細やかで生き生きとした特徴のある品種シュナンブランは、柑橘系と白い果実の表情を持つ白ワインです。エキゾチックフルーツのアロマと、はつらつとしていてパワフルな口あたり 。新鮮さと力強さを兼ね備えた余韻が長く続き、しっかりとバランスの取れたワインです。アペリティフにぴったりで、クリーム仕立ての魚やお肉、フルーツを使ったデザートとよく合います。

黄金色を纏った色調で、生き生きとしたルーサンヌの強い香りの後にシャルドネの優しい香りが顔を出し、ほんのりと香るダージリンにフレデリックの感性を感じられます。味わいはさっぱりとしていて口当たりが良く、優しい味わいの印象ですが、古いバリック樽の余韻が続きます。
赤ワイン2種

インクのように黒く深い色合いでボルドーワインの繊細なブーケを彷彿させる香りが特徴。しなやかで肉付きの良いボディーに、タンニンは優しくビロードのようななめらかさがあります。シナモン、クローブといったスパイシーなタッチがアクセントで、くろいちごとコーヒーのアロマを感じさせる複雑な味わいが口一杯に広がります。そのままお召し上がる以外に、料理と合わせてもワイン本来の美味しさを十分にお楽しみいただけます。
このワインを飲む適温:16~18℃

5種類のブドウをブレンドしており、樹齢20年のメルロー50%、希少な土着品種で樹齢35年のアブリュー35%、樹齢20年のカルベネソーヴィニヨン15%が使用されています。わずかな湿気のある春と乾燥した夏の気候により豊穣に恵まれ、非常に健康的なブドウが収穫された2019年のワインは、果物のフレッシュな風味に、トフィーの甘さと凛とした味わいが特徴です。
このワインを飲む適温:16~18℃
インポーターのご紹介
株式会社indigo
京都アンディゴのビオワイン
2010年に設立された京都にあるワインショップ「INDIGO(アンディゴ)」は、日本ではあまり紹介されていない珍しいワインをフランスから直輸入しているお店です。
ビオワインなど有機農法や自然環境に配慮した製法で、ワイン本来の美味しさを活かしたこだわりのワインを、生産者の思いと共にお届けしています。
赤ワインや白ワイン、シャンパーニュなど、特別なシーンや日常のひとときにぴったりな商品を数多く取り揃えています。


株式会社アンディゴは2010年10月に設立した日本の輸出入会社です。 私達は、まだ日本に紹介されていない少し特別な商品をみなさまにご紹介しております。 貴重な素材を使用した特別な商品や、特別な日に共に過ごしていただける商品など、 日々、訪れる特別なシーンや日常のひとときに、 私達のお届けする商品がみなさまの笑顔の傍らで寄り添えることを喜びとしております。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。